レオニダス強くね?2Pickなら最強だろwww ⇒ エアプか?出す前に大体終わるだろ
PCタイトル下
人気記事ランキング
レオニダス(ロイヤル)
進化前:ラストワード レオニダスの遺志1つを出す。
進化後:ラストワード レオニダスの遺志1つを出す。
【関連】凌ぎきるおじさんはホントに凌ぎきるからな!指揮官の鑑だわwww
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1475566472/
- 386: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:13:30.62
-
おい、コントロールロイヤル強い言ってた奴等、前に出ろよ
レオニダス出すまでお互いに体力が持たない環境なんだが
- 411: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:14:53.93
-
>>386
ネタに決まっとるやろ
レオニダスまで間に合ったとしてそっからどうすんだよ - 416: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:15:08.86
-
>>386
レオニダスとかいらねえけどなにがしたいの - 442: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:16:40.50
-
>>386
まずコントロールロイヤルにレオニダスいらない - 470: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:18:20.29
-
>>442
wikiのコントロールロイヤルにレオニダスが堂々と入ってるんだが - 448: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:17:06.55
-
>>386
レオニダスワロタ - 419: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:15:20.24
- そー言えば一昨日ぐらいにレオニダス軸のロイヤルを自慢げに語って
みんなから笑われてたやついたな彼はまだ元気にレオニダス軸ロイヤルを使ってるんだろうか
- 420: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:15:31.36
- 毎ターンここで死んでいただきます連呼ロイジこわい
レオニダス放置したらめっちゃ怒ってるやん… - 510: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:20:37.44
- レオニダスネタ本気にするやついんのかよwwwwwwww
- 577: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:25:56.62
- レオニダスは相手がグダると強い
- 589: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:26:44.47
- レオニダスは守護さえ付いていればって感じ
- 600: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:27:28.46
-
>>589
頭おかC - 609: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:28:08.45
-
レオニダス強くね?
あれのお陰でジリ貧負けがない - 678: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:32:30.84
-
>>609
到達する前に決着が付くからマジで要らない
せめて本人が7/3/3かそもそもPP6のアミュレットとして召喚できて
アミュレットの内容が「フォロワー+2/+2突進追加。このカードは消滅無効」が付いたら
ようやく採用を検討するかどうかという次元
PP9でラスワの時点でクッソ重くて話にならん
最短9ターンで勝てるセラフすら「完了できるわけねーよクソが」って言われてるのに - 611: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:28:15.26
- レオニダスに守護ついてたら環境トップあるな
- 618: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:28:48.62
- アレキサンダーとかレオニダスって最後の一押しって感じがする
- 629: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:29:33.97
- やばいアレキサンダーとレオニダスがこんがらがるわ
- 631: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:29:45.70
- レオニダスとセラフはおでん販促員だわ
コントロールはおでん必須環境になってる - 648: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:30:35.08
-
>>631
コントロールならオデン2積みが凄い安定するセラフ対処できるの強い - 640: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:30:15.23
- レオニダスを無視して顔面をなぐりつづける
- 665: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:31:39.00
-
>>640
うるず! - 643: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:30:24.35
- ウィッチ相手のレオニダスは頼りなさすぎて泣ける
他には強いから良いんだけどね - 658: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:31:16.92
- レオニダスくんの体力三以下までけずって法典するの気持ちエエなあ
- 668: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:32:05.87
-
レオニダスいらなくね
凌ぎおじ3枚積んだ上で更に一押し欲しいっていうならわかるけど、基本凌ぎおじだけで事足りる気がする - 685: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:32:48.93
-
レオニダス最強だろ
2pickなら
- 695: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:34:33.11
-
>>685
くっそよわいんだがエアプか? - 744: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:40:17.00
-
>>695
マ?
使ったことはないけど2pickで+3/3突進ってかなり強そうだと思うけど - 751: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:40:50.36
-
>>744
2picだと出せれば強いけど出す前に大体終わるだろ - 690: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:34:03.66
- 2ピックがパワーカード引くだけのクソゲーになってるな
レオニダスとか蝿とかどうしようもねえよ - 771: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:41:59.01
-
>>690
ケル1蝿2あって他のカードも
正直かなりいいんじゃねっていうpickで
勝ちを確信してたけど
ロイヤル2敗ウィッチ1敗でぼこされたぞ?最後にピンの9コス疾走が引ける神引きしてたら
2勝は増えたのに ほんとにpickネクロ強いか? - 704: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:35:34.12
- これ言って良いのかどうかわからないけど
レオニダスの遺志というアミュレットを出せばよかっただけなんじゃないの
いちいちレオニダス挟む必要あるの? - 714: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:36:51.94
-
>>704
それだとロイヤルが強くなっちゃうだろ - 720: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:37:28.62
-
>>704
弱くするために必要だから… - 734: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:39:05.52
-
>>704
それ言ったら栄光のセラフラピスも直接出せば良かったんじゃないの
間に3枚アミュ挟む必要ある?って言うのとあんまり変わらない
程度の差はあるけど - 839: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:46:11.91
-
>>734
「アミュレットを破壊する」スカルフェインがあるからそっちは仕方ない
どれだけ数字を上げてもたった1枚で決着してしまうからな
セラフ本体を3枚経由させたら破壊系カードが最低でも3枚必要になるから妥当レオニダスはマジで遺志だけを単体で出したい
PP6か7辺りで欲しい - 715: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:37:03.35
- レオニダスとアレキサンダーが合体すればよかったんじゃないか?
突進して除去しつつ意思も残す - 722: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:37:49.78
-
>>715
アレキサンニダスって名前になるの?なんかきたないな - 723: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:37:58.96
- レオニダスにウルズ5連続して盤面詰ませたったWWWWWWWWWWWWWWWW
- 736: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:39:13.52
-
>>723
先にフォロワー召喚だから詰まっても4つまでだぞエアプ - 994: 名無しさん 2016/10/04(火) 17:55:46.12
- ついついレオニダスで抜いてしまったがスッキリした
これからはレオニダスで抜く事をレオニーと呼ぶ事にしよう