エルフ vs ヴァンプでお互い最適で回ったらどうなる?ヴァンプの2Tは眷属?一裂き?
PCタイトル下
人気記事ランキング
鋭利な一裂き(ヴァンパイア)
自分のリーダーに2ダメージ。相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1477255357/
- 842: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:36:20.10
-
エルフとヴァンプがお互いに最適で回ったらどうなるの
3ターン目のエンシャント除去できる? - 847: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:37:27.68
-
>>842
元々先行で1/1/2を置けるなら3Tエンシェントはできん - 848: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:38:16.46
-
>>842
先行ヴに死霊だされるともうエルフ側はキツい
素置きエンシェントに夜の群れ打たれたらおしまい - 878: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:44:55.62
-
>>842
1T 死霊 メイ
2T 眷属 メイメイ -1 0
3T ミッドナイト エンシェ(4 5) -3 0
4T 群れ メイメイリザ進化 -4 0
5T ヴァンピィ眷属進化 森の意志 -7 0うん、無理
- 882: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:47:05.48
-
>>878
2T眷属が対エルフの理想なわけがないだろ
さすがにエアプ - 891: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:48:45.15
-
>>882
2Tなんなの? - 886: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:47:33.43
-
>>878
流石にアグロでも死霊でメイは倒すぞ - 895: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:48:59.25
-
>>886
1体倒したからエンシェントが4/5なんだろ
まぁあの形なら3Tバレッジにすれば話は変わるからアグロヴに対処法が無いわけじゃないが - 893: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:48:53.64
-
>>878
ミッドナイト単騎は草 - 897: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:49:28.54
-
>>878
メイはスルーですか? - 902: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:50:34.17
-
>>878
けんぞくをメイメイされてるならミッドじゃなくてバレッジ、ソウルミニ、シールドエンジェル辺りだろ - 946: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:00:34.80
- ごめん、>>878は蝙蝠が一体残ってる前提でミッドナイトと思ったけど冷静に考えたら残らないな
バレッジのほうがいいか
それだとさらに点数伸びないけど1T 死霊 メイ
2T 眷属 メイメイ 0 0
3T バレッジ エンシェ(2 3) -1 0
4T 群れ?城城? メイジ進化? -1 0
5T ヴァンピィ眷属進化 森の意志 -4or-11 0次でビーストだからもう無理。
さすがにメイ3は卑怯か - 952: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:01:10.22
-
>>946
だからなんで2T目なんお仕事もしないカード出してるんだよ - 960: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:02:36.58
-
>>952
いくら妄想でも2T一裂きはちょっと・・・ - 965: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:03:04.86
-
>>952
そりゃメイに絶好のカードだから - 959: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:02:29.92
-
>>946
お前ヴァンパイア全然知らないじゃん
後受けの理想と攻めの理想比べてなんの意味があんの? - 854: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:39:02.18
- まずアグロヴァンプの理想ムーブってなんだよ
1T蠢くとしてそっからはなんだ? - 861: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:41:20.27
-
>>854
いきなり答えに飛びついても分からん
まずテキトーに動かしてどっちかが勝ちます
負けた方のカードを好き勝手捏造して無理やり勝たせます
そして負けたことにされた法の手札をまた好き勝手捏造します
どうあがいても勝てないか無限ループが発生しなくなるまで繰り返します
その結果ようやく見えてくるのがこの相手限定の理想展開 - 865: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:42:44.19
-
>>854
死霊
眷属
古城基本はこの流れ。これでもう8点減ってる上に盤面に4点並んでる
- 872: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:43:28.29
-
>>854
相手と先行後攻で違うだろ
どちらにしても1Tから顔面削って進化ターンに古城古城ヴァンピィで8点
あとはデモスト一裂きで終わり - 901: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:50:33.00
-
理想ムーブだけで書くならこうだよ
後攻ならこう
盤面全部処理される前提で防げない顔面バーンだけの点数な
処理しないならもっと速い1T蠢く 1
2T一裂き 4
3T古城、蠢く 5
4T古城ヴァンピィ進化 13
5T一裂き、デモスト完
- 913: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:52:07.61
-
>>901
これ何回かやられたけど防ぎようがない糞ムーブすぎるわ - 939: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:58:41.01
-
>>913
これに近いムーヴでもやられるときついよな - 916: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:52:29.23
-
>>901
点数たりてねーじゃねーか - 923: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:54:35.73
-
>>916
勝ち筋だらけだから6Tは省略
全部処理できなきゃすでに終わってる - 921: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:54:29.49
-
>>901
またPP超越してる - 932: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:56:32.97
-
>>901
このプランを総崩れにする勇者ユ ニ コ
- 940: 名無しさん 2016/10/24(月) 09:59:05.00
-
>>932
ぶっちゃけ先行側がユニコヒーリング、とか動いてたらそれだけで終わるな
コントロイジとかエイラぐらいしか出来ないだろうが - 967: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:03:27.84
- 相手も理想ムーブ前提なら2Tにメイメイくるんだから
眷属なんて出さないでしょ - 973: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:05:55.14
- ぶん回り同士で比べるなら攻めで比べないと
処理の最適解入れてどーする - 978: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:07:23.55
-
>>973
攻めだとヴァンプの2Tは一裂き3点だな
メイメイもかわせるし眷属出す理由がない - 987: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:08:48.72
-
>>978
妄想でも2T一裂きはおかしいらしいぞ - 990: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:09:57.71
-
>>978
おじさんエアプ - 975: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:06:19.49
- 先行取られて2Tメイメイされたら流石にガン不利
ヴァンピィ置いて除去誘ってエンジェルバレッジか単純にエンシェント出たとこに鋭利+ヴァンピィ攻撃で除去だけどメイ2枚手札に戻ってるから勝ちが見えない - 977: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:06:55.84
-
>>975
後攻メイメイすればよくない? - 991: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:10:10.37
- 2t一裂きとか勝ちを確信するぞ
- 992: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:11:03.24
-
>>991
完全に理想ムーブなら強いでしょ
実際はそうならないから一裂きはトドメ用だけど - 993: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:11:43.15
- 必ず理想で動く前提なら2t人先もありなのか
- 994: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:11:58.91
- 勝ち手札全部来るなら別に鋭利でもいいけど先行2Tで勝ちパターン見えるデッキでもないから普通はフォロワー出すな
- 995: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:12:00.81
- 2t一裂きは他に出来ること無かったんだろなと考える
- 997: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:13:18.14
- アグロヴァンピィちゃんは1点でも先に削るのがコンセプトだから2T一裂きが最適解に決まってんだろ
けんぞくぅ出すとかアホか - 1000: 名無しさん 2016/10/24(月) 10:13:51.76
- 2t悩むのは古城先出しか蝙蝠先出しか