10月のデッキタイプ別マスター帯環境の移り変わり (データ有り)
PCタイトル下
人気記事ランキング
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1477868354/
- 699: 名無しさん 2016/10/31(月) 10:35:34.83
-
環境の移り変わり (マスター帯に限る)
10/3-9
若干前環境を引き摺りながら疾走ビショがやや増加
全体的にコントロール系がそこそこ居るため超越がそれらを食う構図10/10-16
疾走ビショ全盛期
超越ウィッチが食われ勝率が激減する10/17-23
冥府エルフが台頭
アグロヴァンプのシェアが少しずつ伸びている10/24-30
アグロヴァンプがついに使用率4位に
使用数の多い上位陣の勝率は5割近くで拮抗する中、やはりテンポエルフのみ別格の安定感をはじき出すただ全体的に後攻ゲーになり過ぎているきらい有り
- 709: 名無しさん 2016/10/31(月) 10:37:43.06
-
>>699
おもしろいのが使ってた奴なら分かるけど
アグロヴァンプはこのデータで勝率が低い先週の方が
遥かに勝てたんだよね
今蔓延してる蝙蝠デッキを先に取り入れてた奴は荒稼ぎできた - 785: 名無しさん 2016/10/31(月) 10:47:21.01
-
>>709
それな
ヴァンピィ引けて適当に組んでみたデッキが思いの外勝てたから調整して結構使ってたわ
AA0だけど14連勝出来た今はきついけど - 759: 名無しさん 2016/10/31(月) 10:43:25.15
-
>>699
まだこんなデータ信じてる奴がいることにおどろき
1人1デッキとでも思ってる脳内お花畑なのかなぁ - 768: 名無しさん 2016/10/31(月) 10:44:36.91
-
>>699
ネクロ全般がアグロ、ミッド、コントの3つより勝率高いってのはどういうことよ
デスタイラントの時代きてる!? - 728: 名無しさん 2016/10/31(月) 10:39:20.45
-
だからやっぱこのゲームは特定デッキ使い続けるんじゃなくて
メタ読んで一番勝率高いデッキ選択して微修正するってのを繰り返すゲームとして機能してると思うただテンポエルフがやや壊れてるのだけが残念
- 889: 名無しさん 2016/10/31(月) 11:02:09.32
- メタ回ってるな
最強と言われるデッキがない
全有利とか言われるエルフも普通に苦手デッキあるし