『古き森の白狼』は机上論すぎて実際使って見ないと本当に何が起こるかわからないよな
PCタイトル下
人気記事ランキング
古き森の白狼(エルフ)
進化前:突進 ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフのカード(古き森の白狼の除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、そのコストを0にする。
進化後:突進ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフのカード(古き森の白狼の除く)をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、そのコストを0にする。
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481548502/
- 89: 名無しさん 2016/12/12(月) 22:53:09.48
- 白狼は机上論すぎて実際使って見ないと本当に何が起こるかわからない
- 95: 名無しさん 2016/12/12(月) 22:54:16.76
-
>>89
はっきりと分かってるじゃん
コスト8
4/4で突進
最低でも8T目までかかって4/4を殺さないといけない - 127: 名無しさん 2016/12/12(月) 22:58:42.25
-
>>95
8Tなら相手も大型スタッツ出てるだろうし自殺自体は極端に難しくないだろきっと
問題は9Tに白銀引いてもダメージどれだけ出るか不安定だしそもそも9Tなら冥府決まるターンということ - 147: 名無しさん 2016/12/12(月) 23:00:43.34
-
>>127
前も同じこと言ってるやついたけど
冥府完成したとして疾走が増えて冥府を突き抜けてリーサル入れてくるようになるから
矢とかで確実に殺しに行くってことじゃないのか - 169: 名無しさん 2016/12/12(月) 23:03:58.42
-
>>147
完全劣化ではないよな
ただ狼は多分2,3枚、白銀も場合によっては3枚入れるから事故率跳ね上がるんだよな - 185: 名無しさん 2016/12/12(月) 23:06:24.12
-
>>169
だから個人的には矢じゃなくてシンシアか根源を0にしてリノリーサルの威力を爆発的に上げるか
薔薇を0コスにしてそのまま12点叩き込むでいいと思うんだよね
矢より威力低いっても予め8点削るくらいはできるでしょ
ただ矢をピン差しにして0矢を絡めたリノリーサルの意見言ってた人も頭いいと思った - 191: 名無しさん 2016/12/12(月) 23:08:12.45
-
>>185
コントロールとして狼主体のデッキ組むよりテンポエルフに入れて保険にする程度が多分一番無難な使い道だと思う
後はいうとおり薔薇だな - 109: 名無しさん 2016/12/12(月) 22:56:21.84
- じゃあ俺、白狼アケロウサハクィエルレイナエルフの準備に入るから…
- 113: 名無しさん 2016/12/12(月) 22:57:01.55
-
>>109
コンボパーツ多過ぎぃ - 122: 名無しさん 2016/12/12(月) 22:57:55.87
-
>>109
詰め込みディスカドラと同じ匂いがする
勝てるかどうかは置いておいて楽しそう - 135: 名無しさん 2016/12/12(月) 22:59:42.65
-
>>122
エルフ一筋でサハクィエルたんを使う方法を必死に考えただけだった… - 152: 名無しさん 2016/12/12(月) 23:02:01.20
-
>>135
白狼でオリヴィエ引っ張ってきてサハちゃんでレイナだしてオリヴィエ出して一斉進化アタックとか胸あつ - 174: 名無しさん 2016/12/12(月) 23:04:20.35
-
>>152
白狼はエルフカードしか引っ張れないんよ - 187: 名無しさん 2016/12/12(月) 23:06:45.78
-
>>174
そういえばそうだった、すぐ頭から抜けるわ…… - 134: 名無しさん 2016/12/12(月) 22:59:41.98
-
>>109
俺のランプ巫女龍少女天翼庭園疾走インペリアルサタンバハムートドラゴンといい勝負しそう