【話題】シャドバは普通のカードゲームと違って〇〇しか人権無いとかしょーもねーなぁ⇒シャドバだとこうだぞwww
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1548591842/
- 938: 名無しさん 2019/01/28(月) 08:45:07.19
- コントロールはアグロに強い、アグロはミットレンジに強い、ミットレンジはコントロールに強い
普通のカードゲームならこうなる
でもシャドバは先に理不尽ムーヴ押し付けor蓋出来るデッキしか人権が無い
しょーもないゲームだなほんと
- 948: 名無しさん 2019/01/28(月) 08:53:44.04
-
>>938
シャドバのアグロはコントロールに強くてミッドレンジに弱いぞ
コントロールはミッドレンジに強くてアグロに弱い - 951: 名無しさん 2019/01/28(月) 08:55:30.40
-
>>938
ベッドをベットって言うタイプの人? - 953: 名無しさん 2019/01/28(月) 08:56:13.28
-
>>938
いやアグロはミッドレンジに弱くてミッドレンジはコントロールに弱くてコントロールはアグロに弱いのが普通なんだが?
一応シャドバでもそれは成り立ってるし - 961: 名無しさん 2019/01/28(月) 08:58:06.77
-
>>953
それ何処のカードゲームだよ
MTGもハースもコントロールはアグロに強いが - 964: 名無しさん 2019/01/28(月) 08:59:37.88
-
>>961
シャドバのコントロールは重いカード多く入れるから
アグロ相手には事故って死ぬ - 968: 名無しさん 2019/01/28(月) 09:01:01.38
-
>>964
それシャドバだけじゃん
普通のカードゲームなら序盤凌ぐために除去札万々入れるよ
あ、シャドバはカードプール狭いからそういうの無理なのか - 971: 名無しさん 2019/01/28(月) 09:02:17.34
-
>>961
mtgのコントロールとか土地置いてる間にアグロバーンにぶっ殺されるじゃん
サイド後は色々対抗手段入ってるけど - 982: 名無しさん 2019/01/28(月) 09:05:55.21
-
>>971
自分も一般的なTCGでは、アグロの方がコントロールに有利だと思ってた。シャドウバースのデザイン的に、MTGと比べるのは難しいのかもね。
スペル射つウィッチがコスト踏み倒したりしてるし、トレイリアのアカデミーでも使われている気分w