【議論】最新各リーダーBO3使用率がコチラwwwww
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 15: 名無しさん 2020/04/21(火) 01:35:05.73
- 最新いつものおいとく
https://i.imgur.com/HefGDeO.jpg - 17: 名無しさん 2020/04/21(火) 01:36:51.22
-
>>15
勝率が真の0%になるまでルナは希望を捨てないよ - 28: 名無しさん 2020/04/21(火) 01:45:46.10
-
>>15
最高が51%ってやばいね
過去最高に拮抗してね? - 35: 名無しさん 2020/04/21(火) 01:49:54.33
-
>>28
拮抗してるよそりゃ、先攻後攻は半々なんだから
コスト下げと叩きつけがつえーせいで先攻がつえーだけなんだから - 47: 名無しさん 2020/04/21(火) 02:00:10.35
-
>>35
機械ポイヤルだって先攻取って神叩きつけてコスト下げられるのになぜ勝率が半々にならないんだ? - 52: 名無しさん 2020/04/21(火) 02:01:15.63
-
>>47
機械ロイにはコスト下げてもシャドウバース出来るカードが無いんだ - 98: 名無しさん 2020/04/21(火) 02:20:21.18
-
>>52
そこなんだよ
先攻取って神でコスト下げるという他クラスと同じムーブ決めても勝てないクラスがある以上クラス間のカードパワーの格差は当然影響する
だから先攻後攻が50%だから勝率も50%になると言うのはおかしい
先攻を取った時に最も確実に勝つことの出来る最もカードパワーの高いクラスの勝率が他クラスに比べ高くなるはず
なのに上位6クラスの勝率はほぼ50%と拮抗している
ということは上位クラス間のカードパワーにほぼ格差は無いと言える
よって必要なのはナーフではなくロイヤルのバフ - 56: 名無しさん 2020/04/21(火) 02:03:23.22
- 先攻がやたら強くなる原因はカードパワーそのものじゃなくて踏み倒しとコスト下げのせいだから
これはどのカードゲームでもそう、とくにコスト下げでコスト0に出来るようになると顕著
だからコストダウンは「1以下にはならない」って文をつけろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1587399692/