【話題】あのゲームからシャドバに戻ってきてる人がいるようだなwww⇒〇〇という棲み分けが出来てるって事じゃね?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 191: 名無しさん 2020/05/10(日) 07:31:27.09
- 移住したやつらもどんどん出戻ってきてるぞ
ちょっとやると底の浅さが露呈するわルーンテラ
やればやるほど奥深さに気付くシャドバとは真逆 - 254: 名無しさん 2020/05/10(日) 08:19:22.25
-
別にシャが悪いわけじゃ無いがな
その誰でも誰にでも勝てるゲーム性が受けた所でもあるんだし
ただ競技となった時あまりにもその部分が強過ぎてバカみたいな感じになってしまう
アニメでモロに露呈しちゃったのもほんとなぁどっしり腰を据えてカードゲームやりたいって奴は確実にルーンテラだけど
なんも考えないで上振れムーブ押し付けて相手イライラさせたいって奴はシャやり続けると思うぞ
要は住み分け - 263: 名無しさん 2020/05/10(日) 08:30:00.89
-
>>254
手軽さもルーンテラがずっと勝ってるんだが? - 311: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:10:26.52
- ルーンテラやってて思うけどシャドバって狭いよな
複色があるからサービス開始なのにルーンテラのが自由度高いやん・・・ - 564: 名無しさん 2020/05/10(日) 11:55:50.39
- 自分で考えるの好きならルーンテラ
コピペ回すのが好きならシャドバ
ちゃんと住み分け出来てるんだ - 672: 名無しさん 2020/05/10(日) 12:43:20.71
-
底が浅いのがシャドバの良い所だよ
大体カードゲームなんてゲームが下手な奴でも運次第で勝てるから流行ったんだよ
シャドバはそこら辺をよーくわかってるルーンテラやれば分かるけどながら作業で出来ないからなこれ
1戦1戦集中してやっと勝てるかどうかって所だわ
だからこそシャドバより勝てた時が嬉しいんだわ
こんな実力ゲー長くは持たんぞ
段々勝てない奴が出てきてそいつらが引退してどんどん衰退してく
まあ格ゲーやシューティングみたいなもんだわ
ここ最近底が浅いゲームしか無かったから一時的に流行ってるだけ
最後に勝つのはシャドウバースだよ - 842: 名無しさん 2020/05/10(日) 14:04:07.33
-
>>672
世界的にはルンテラみたいなゲームのが求められてるだろうけどな
日本においては確実にシャの水溜り並に浅いゲーム性のが受け入れられると思う
ルンテラ一週間くらい触ってみたけど結論俺もシャのが良かった
ただとにかくシャはマジでe-Sports名乗るの辞めて欲しい
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1589043602/