【議論】もう専門店は時代遅れ??改めて見ると専門店のマナカープ狂ってるな
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 460: 名無しさん 2020/07/10(金) 23:47:15.29
- こんな感じのテンプレ専門店だけどなんか添削出来るところあったら教えてクレメンス
https://i.imgur.com/AyTAcOS.jpg - 462: 名無しさん 2020/07/10(金) 23:48:02.41
-
>>460
もう専門店とか時代遅れだからやめなよ - 468: 名無しさん 2020/07/10(金) 23:49:28.36
-
>>460
専門店使ってる時点で負けてる - 469: 名無しさん 2020/07/10(金) 23:49:36.60
- 専門店はひけなくても負けるし不利対面はまず勝てないが
有利対面はガチガチの有利だから
かなり博打枠ではあるよね🙄 - 471: 名無しさん 2020/07/10(金) 23:50:48.66
- 改めて見ると専門店のマナカープ狂ってるな
- 476: 名無しさん 2020/07/10(金) 23:51:56.89
- RAGEで専門店メタられるのは分かってるけど専門店2タテ構築読んだデッキが流行りそうって理由で1周まわって専門店強い希ガス。SFL予選の超越みたいな感じで。
- 478: 名無しさん 2020/07/10(金) 23:52:21.06
- 専門店は普通に考えて条件難しいのわかるやん
7キルに必要な最低限のカード4枚くらいあるのにそうそう毎回揃わんよ
揃ったところで7まで使えないそれらを抱えて耐えなきゃならん
おまけに意外とソリティア開始しても死ななかったりする - 621: 名無しさん 2020/07/11(土) 00:31:57.77
- 異形エルフと昆布はマジで秘密兵器感ある。
まぁそれを見越した結果共振入り冥府&専門店とかいう謎構築になったんですけどね。 - 624: 名無しさん 2020/07/11(土) 00:32:53.49
- 異形は専門店減ったから価値が落ちた感ある
昆布はやばそう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1594383912/