【疑問】プロリって利益生んでるもんなのか?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 408: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:00:37.83
- 調整放棄されてる糞ゲーもうやりたくないから
移住先探したいおすすめあったら教えてくれ - 413: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:17:10.18
- はよ終われやこのクソゲー
もはや維持費の無駄じゃねえかと疑うわ - 414: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:18:54.57
- 金の成る木をサイゲが捨てるとは思えんがな
- 415: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:20:31.97
-
>>414
言うほど金成ってるか? - 416: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:23:23.85
-
>>415
リーグや大会に死ぬ程スポンサーがついてるし
新パックの度にセルランブチ上がるからな
1位取って当然ってレベルだもん - 420: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:27:58.95
-
>>415
儲かってなかったらとっくにプロリーグも大会も取りやめてると思うけどな
DCGタイトルでアニメ化したのも他にはないしな - 417: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:25:12.38
- 維持費たいしてかかってなさそうだな
- 419: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:27:27.93
- もう1位は取れてないぞ
- 422: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:29:30.12
-
あのプロリーグとかいう奴利益生んでんの?
プロ(笑)がお遊戯会してるだけでなんの宣伝にもなってなさそうだけど
しかも過疎だし - 424: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:31:44.15
-
>>422
顔もデッキもプレイングもふざけてるようなやつらが服来て帽子被って椅子座っていやそれそれなんの宣伝になるねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん✋✋✋✋ - 426: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:34:23.63
-
>>422
プロリーグ自体の利益はどうなっているのかわかりません
ですが参考情報としてRAGEとオープンレックを運営しているcyberZは2019年12月発表時点では赤字です - 427: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:36:14.69
-
>>422
大企業達はそうは思っていないようだぞ
プロリーグのチーム達についてるスポンサー見てみろ
ここまで成功しているesports他にないぞ - 425: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:32:04.89
- 過疎で赤字だからと言ってもう引き返せねえんだ
- 430: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:40:14.13
- ゲームもプロリ普通に赤字だったろ また適当こいてんのかこいつ
- 431: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:40:23.58
- プロリーグなんてサイゲマネーで無理矢理生かされてるだけのゴミなのが理解できないのか
- 436: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:48:26.59
- 儲かってなかったらやめてるとけ言ってる奴投資の概念無さすぎてやべえ
- 438: 名無しさん 2020/10/25(日) 05:55:58.83
- eSportsへの投資の側面はあるだろうけど流石に赤字垂れ流してたらやめてるわ
- 440: 名無しさん 2020/10/25(日) 06:02:06.91
- 競技制とかいらないから昔のメンコに戻してくれ
アグロもテンポも死んだローテぜんぜん勝てないわ - 441: 名無しさん 2020/10/25(日) 06:04:08.18
- それがサイゲは赤字でもサ終しないんすよ
そこだけがサイゲの誉められる点
更新停止した死んだタイトルもずっとやってる - 442: 名無しさん 2020/10/25(日) 06:05:44.71
- じゃあシャドバなんて10年は続くわ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1603550294/