みんなの考えるドラゴンのナーフ案は?⇒「覚醒をPP●以上にしろ!!」
PCタイトル下
人気記事ランキング
ダークドラグーン・フォルテ(ドラゴン)
進化前:疾走 覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。
進化後:疾走 覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。
【関連】ドラゴンとウィッチの覚醒とPPブースト条件ゆるすぎね?後半やりたい放題だわナーフしろ!
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1466579191/
- 491: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:52:27.41
-
実際ドラゴンはどうネルフするのがベターなんだろうね
覚醒を8か9あたりにするとか? - 504: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:53:40.91
-
>>491
エヴァンゲリオン発進しそう - 511: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:54:15.64
-
>>491
疾走消す位じゃない?
それか疾走持ちのやつは覚醒状態になったら疾走を失うとかそういうほうがバランスとれそう
カジキは別の能力で - 529: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:55:26.61
-
>>511
覚醒したら弱体化するのか…
魚というか疾走は打点下げられるかもしれんな - 515: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:54:24.59
-
>>491
ナーフするくらいなら他を上方修正してやれ - 495: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:52:55.41
- ドラゴンは8月に下方修正入りそうだな
- 497: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:53:00.91
-
ドラゴンもウィッチも弱体化でいいよ
さっさとしてよねウィッチ - 499: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:53:05.16
- ウィッチとドラゴンが支配してるのには間違いないんだよなぁ
このふたつだけ飛びぬけてる - 501: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:53:21.55
- ドラゴンぶっ壊れすぎ、適当にマナ加速してドラゴン出してるだけで勝てるやんけ
- 505: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:53:52.11
-
ドラゴンの覚醒とヴァンパイアの復讐が格差ありすぎてな
覚醒は調整されそう - 509: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:54:06.92
-
寧ろ覚醒何だから10でいいよ
それか覚醒時のカードコスト重くするか - 527: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:55:18.05
-
覚醒10で十分だろ
PP最大値が増えるってそれだけでリスクゼロの大強化なんだぞ - 528: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:55:21.17
- ドラゴンは覚醒効果強化していいから、9か10ターンにしてくれ
- 537: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:56:28.98
- 覚醒はターン制限つけよう
- 541: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:56:46.35
- ドラゴンさん
pp7以上で自動的に全覚醒、ppブーストカード持ちヴァンパイアさん
ライフ10以下で復讐発動。なお11以上に戻ったら復讐は消えるなんやこの格差
- 551: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:57:31.46
-
>>541
そんなこと言ったらエルフなんかどうなる - 543: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:57:12.26
- でもドラゴンってフォルテを禁止カードにしたら普通だよね
あいつの疾風ダイレクトで負けたら理不尽さハンパない
しかも5レベ以上サーチするカードあるからすぐ飛んでくる - 554: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:58:11.13
-
>>543
フォルテなくてもぜってーつよいわ - 553: 名無しのゲーマー 2016/06/22(水) 16:57:59.69
- まあ俺もフォルテきたらドラゴンやるけどな!