バフォナーフするなら倉木は放置でも全然構わんけどな ⇒ 最近倉木擁護が増えてるのは何なの?
PCタイトル下
人気記事ランキング
引用元: http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1500465963/
- 198: 名無しさん 2017/07/20(木) 05:06:00.60
- というか倉木単体だと別に強すぎるわけじゃないからな
問題なのは倉木出すまでの過程が強すぎること
だから倉木のナーフはいらないから4コスまでのトーヴとかアリスとかフェリアとかをナーフしてくれ - 203: 名無しさん 2017/07/20(木) 05:16:30.14
-
>>198
いや倉木はナーフすべき
9ターン前後に16点以上狙えるカードは他にもあるが、どれも単体はできないんだから
単体で許される分かりやすい基準は、アルベールやイージスの進化10点 - 215: 名無しさん 2017/07/20(木) 05:29:54.79
- いかれ具合で言うならヘクターの方がいかれてるレベルだぞ
問題は2/2/1出しながらサーチできる方だよ
安定してフィニッシャー持ってこれるリーダーはあかん
エンハンス以前にバフォはサーチカードとして強すぎる - 218: 名無しさん 2017/07/20(木) 05:32:39.22
-
>>215
んなわけない
倉木あってのバフォなのは過去環境でのバフォの使用率で分かるだろ - 233: 名無しさん 2017/07/20(木) 05:57:41.86
- 倉木ナーフして水巫女ヘクター放置ならほんまに頭ワンダーランドだわ
バフォナーフしときゃ倉木の強さなんて適正レベル - 246: 名無しさん 2017/07/20(木) 06:19:15.69
- ヴも序盤削りきれなくて5tバフォ6t倉木ポン置きなんて悠長なことしてると轢き殺されるからな
アグロ環境終わったらドラゴンがまた沸いてくるだろうな - 269: 名無しさん 2017/07/20(木) 06:56:42.75
- 倉木かアリス どっちをナーフするかって話じゃねぇよ
どっちもナーフしろ
- 270: 名無しさん 2017/07/20(木) 06:57:16.39
- バフォナーフするなら倉木は放置でも全然構わんけどな
- 273: 名無しさん 2017/07/20(木) 06:58:53.30
- それでも倉木放置はねーよ
- 286: 名無しさん 2017/07/20(木) 07:09:37.73
- バフォはナーフすると他のデッキにまで被害甚大になるしやらないだろうな
そのためにレジェナーフを堂々と公言した
倉木が9~10コスくらいになると思うわ - 574: 名無しさん 2017/07/20(木) 09:26:39.87
- なんか倉木擁護増えてるけど倉木は間違いなく今作1の壊れ
完全な出し特ってのはおかしい - 583: 名無しさん 2017/07/20(木) 09:29:47.75
-
>>574
完全なだしとくカードなんて山ほどあるぞ? - 612: 名無しさん 2017/07/20(木) 09:38:58.81
- 倉木よかアリスの方が問題だろ
あとトーブフェリアゴブリダ
倉木は適正じゃね?攻撃時の余分な8点はちょっと強すぎるけど - 616: 名無しさん 2017/07/20(木) 09:40:17.44
- 倉木はサーチに引っかからないようにスタッツ下げれば良いんでないの?
レジェナーフはバハやTOGぶっ壊れ勢を巻き込んでやらないと意味はないよね - 589: 名無しさん 2017/07/20(木) 09:32:16.89
- 倉木擁護民は草はえるからやめろ ナーフに決まってるだろあんなカード