マナエルクいいと思ったんだがつかえねぇ〜!!→「エルフでガンガン行くなら●●●の方がいいぞ」
PCタイトル下
人気記事ランキング
マナエルク(エルフ)
進化前:攻撃力1の自分の他のフォロワーが攻撃するとき、相手のリーダーに1ダメージ。
進化後:攻撃力1の自分の他のフォロワーが攻撃するとき、相手のリーダーに1ダメージ。
【関連】今気付いたけどエルフの「マナエルク」えぐくない? 流行ると場に出てる妖精が無視できなくなるぞ。。。
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1467772643/
- 28: 名無しのゲーマー 2016/07/06(水) 11:56:28.07
-
マナエルク、いいと思ったんだがつかえねぇ
最高の条件で決まっても3~4点しか入らないし、次のターンまで生きてないし
ダメージソースとして使うならワンツーか3マナ3点のやつでいいな…… - 39: 名無しのゲーマー 2016/07/06(水) 11:57:35.51
-
>>28
エルフでちょっとでもスタッツ高めなのは即処理よ~ - 48: 名無しのゲーマー 2016/07/06(水) 11:59:02.00
-
>>39
コンボエルフは必死で条件整えてんだよ、やめて - 62: 名無しのゲーマー 2016/07/06(水) 12:00:33.42
-
>>28
除去を強要できる(フォロワーが殴ってきた場合は体力を4減らせる)
進化特攻で6点まで処理できる
一概にどっちがいいとは言えないと思うぞ - 87: 名無しのゲーマー 2016/07/06(水) 12:03:55.77
-
>>62
そういう考え方もできるか…… - 148: 名無しのゲーマー 2016/07/06(水) 12:11:38.14
-
>>28
進化して殴ったら当然対象じゃなくなるため
エルフの疾走持ち攻撃力1が「リノセウス素出し」以外ないので
前ターン生き延びた攻撃1がいる状態でエルク出して殴る以外は全部相手に見せてからになるフェアリーでガンガン行くつもりなら
ペタルフェンサーでフェアリーを変化させるかティターニアで進化させるか
あるいはブレスフェアリーダンサーやマグナボタニストでフェアリーに限らない強化をした方がいいただし相手にとっては無視しにくいため攻撃ではなく妨害誘発として出す感じで使うという手がある
- 483: 名無しのゲーマー 2016/07/06(水) 12:41:18.77
-
>>148
マグナボタニスト8PP掛かるとはいえ、セージや風神みたいに強化出来るの強くね!?
と思ってたら場に4体並んでるとボタニスト出せない
場を3空けてボタニスト出すとボタニストと動けないフェアリー2体にバフ掛かって、動けるのは2体だけあ、はい。って感じの結果にしかならないんだよなぁ
- 43: 名無しのゲーマー 2016/07/06(水) 11:58:34.17
マナエルクより犬のほうがまだ役に立った