シャドウバース攻略まとめ隊

サイゲームスのオンラインTCG『SHADOWVERSE(シャドウバース)』の攻略まとめ情報サイトです

シャドウバース攻略まとめ隊

Geniee_Billboard

ベルエンジェルはデッキに必要?⇒序盤のリンゴンは除去無しだから意味ない!後半に出すカードやで

   

PCタイトル下

人気記事ランキング

ベルエンジェル

ベルエンジェル(ニュートラル)
進化前:守護 ラストワード カードを1枚引く。
進化後:守護 ラストワード カードを1枚引く。

【関連】ドラゴンデッキにアイボリーいるか?⇒ ドラゴンの1ターン目は重要、後半はドローソースにもなるんだぞ!

引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1467880724/

187: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:00:30.82
ベルエンジェルってどんなデッキにも入って、本当便利カードだよな。
遊戯王で例えると、強欲な壺並みに便利
252: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:08:15.80
>>187
初心者ほどベルエンジェルに惹かれるけど
中級者になると、あれ?相手にダメージ与えられないで一方的にやられるから損じゃね?となる
上級者は知らん
260: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:09:15.04
>>252
ラストワードのドロー1を忘れてないか?
出し得の筆頭だろ
271: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:10:42.05
>>260
遊戯王脳だと出し得だけど
テンポロスなんだよなぁ
300: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:13:24.86
>>260
テンポアドって分かるか
308: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:14:12.53
>>300
相手のテンポを落とすカードなんだからテンポアドも稼いでるやん
315: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:03.10
>>308
???????
325: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:38.24
>>315
理解出来ないんやね 
すまん
321: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:26.42
>>308
テンポを勘違いしてるだろ
324: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:34.00
>>308
こいつ最高にガイジ
387: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:20:44.25
>>308
これは恥ずかしい
314: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:00.02
>>300
ロイヤル脳か?守護持ちである事を理解してないのか?
自分がロイヤルならそりゃテンポロスだろうが、ベルを出す側の話をしてるのにテンポロスとか頭おかしいだろ
320: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:21.43
>>260>>267>>272
2コスの時にりんごんなんか出してたら、中盤アグロにボッコボコにされね?
まあ中盤に嵐とかテミスとか黙示録でアド取り返せばいいってならそうだけども
267: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:10:18.00
>>252
相手の攻撃を1体分防ぎながらドローもさせてくれるとか冷静に強いでしょう
272: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:10:46.98
>>252
序盤のごまかしとデッキ圧縮と煽りを同時にやってくれる神やぞ
281: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:11:41.82
>>252
りんごんさんは後半の余りPPで出せるとかなり強いわ
何だかんだ守護のお陰で勝った試合なんて腐るほどあるしラストワードのドローも終盤になるほど重要だしな
296: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:13:12.44
>>281
真価は後半だな
余りコストで中型大型止めしつつドローできる
319: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:21.42
>>281
これ
後半は守護ならべられるだけで面倒
288: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:12:22.04
りんごんって2コス1ドローでしょ?
普通につよくね?
291: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:12:46.51
スカルウィドウ「ベルエンジェル?強いよね、序盤、煽り、圧縮、隙が無いと思うよ」
298: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:13:15.68
個人的にりんごんは入れないわ
相手に好き放題される
302: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:13:40.75
りんごんちゃん後半強いよね
310: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:14:37.45
りんごん余りコストで出されるとフェイス疾走ガイジ的には発狂するほど憎いから皆さん抜いてどうぞ
311: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:14:38.13
りんごんのプレミアほしい
313: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:14:46.84
リンゴン防御強化されるとすげーうざくかんじる
318: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:19.65
フォルテカジキ怖いんでリンゴン先出ししますね^^
リンゴン死んだけどオークキング引いたんで置いときますね^^
327: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:41.55
リンゴンでリンゴンに殴りかかってくるやつ
かわいい
328: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:15:46.28
りんごん進化されると「おおおお」ってなる(小並感)
330: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:16:01.80
ネクロのりんごん進化で殴ってくる率高いよね
死ね
331: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:16:10.48
ベルエンはまあまあ強いけど出し得はぜってーねえよ
336: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:16:27.28
りんごんは2コスの時に出すもんじゃないやろ
他に出すもの無ければ仕方ないけども
339: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:16:35.04
りんごんは序盤ロイヤル相手だと1ターン2コスはらって延命みたいな感じだしな
後半に使うカード
342: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:16:48.02
序盤りんごんは場を相手に渡すだけの雑魚
364: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:19:06.10
リンゴンは序盤に出すあれじゃないよ俺は入れてないけど
決着もうそろそろつくかもって時に簡易守護かつドローがウザいんだよ
367: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:19:14.67
交互に除去するゲームで除去の役に立たないリンゴンは序盤に出す守護としては最悪
371: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:19:32.79
りんごん出して欲しい除去引いてまとめて処理するのきもちい
379: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:20:15.90
リンゴン出すなら高コストのお供に並べたいよね
381: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:20:19.93
まあ序盤リンゴンが弱いってのが浸透してくれればええわ
おいらはロイヤル使いだけど、マジで2コスの時にリンゴン出すアホが多すぎるよ
ありがてぇありがてぇ
465: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:27:45.77
>>456
すまん>>381しか読んでなかったから流れとか知らんかったわ
385: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:20:32.39
りんごんいつもゴブマンさんに潰されてる
404: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:22:14.19
>>385
働いてない(ダメ的な意味で)から仕方ない
405: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:22:18.38
2コスリンゴンアホアホ言うけど事故ってどうしようもなかったらデッキ回すために出すべきじゃね?
408: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:22:33.02
>>405
そらそうよ
437: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:24:57.83
>>408 >>414 >>418
いやそのプレイングをクソプ扱いしてアホアホ言ってるのがいるからさ…
456: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:26:38.07
>>437
積極的にそういうプレイングすることについての話題だろ
アスペか
488: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:30:22.12
>>437
それに皆がアホアホ言ってるのは
テンポの意味勘違いして
リンゴンが相手にテンポ損させる神カードとか言っちゃってる痛い子がいたからだぞ
414: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:22:58.68
>>405
そら他になかったら何の迷いもなく出すわ
418: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:23:27.19
>>405
それは当たり前出さないよりはマシだから
423: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:23:47.16
>>405
当たり前だろガイジかな?
431: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:24:26.30
>>405
2コス時点で出したらゴミだし
高コスで守護持ちだすならOKM出した方が良くね
それでもどーしても後半の守護増やしたいならリンゴン採用すりゃいいと思うけど
413: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:22:56.97
りんごんは2枚で充分
3枚いらない
415: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:23:00.00
リンゴンテンポ取れるガイジフルボッコで草
遊戯王脳なら確かに最強カードだよ
445: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:25:37.79
俺のりんごんは龍さえ屠る
455: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:26:33.09
りんごん進化ガブリエル竜の力
これで9/10りんごんの完成だ
ジェネシスも屠るぞ
462: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:27:15.86
>>455
りんごんで倒されるの腹立ちそうwww
467: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:27:52.13
コントロールデッキの神

りんごんりんごーんwww

552: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:37:15.20
ロイヤルにりんごんはいれなくていい?
563: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:38:33.33
>>552
2/2/2守護かつ兵士でしかも銅とかいうカードあるのに使うのん?
578: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:39:45.03
>>563
手札少なくなっちゃうからいるかなあって
いらんか
581: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:39:57.74
リンゴンって2コス1枚ドローとして考えるとそこそこよくない?よくないのか
590: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:41:21.67
>>581
ちょっと前の環境だと疾走止めれるってのがでかかった
今はどうなんだろデイリーしかしてないからよくわからん
597: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:41:55.93
>>581
除去力がないからね
600: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:42:00.47
>>581
エリカたんにデレデレされたい
812: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:58:46.78
>>581
カードプールが少ないうちはデッキ圧縮してくれる便利なカードだとは思うんだけどそれ以降はなぁ
615: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:43:15.81
りんごんは211だったらどのデッキにも入っていただろう
攻撃力0だからぎりぎり許されてる
650: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:45:24.21
ミノは体力1でゴミだし
リザードとシールドはコスト増えるのに微妙だし
やっぱりベルエンジェルちゃんがナンバーワン
693: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:48:29.91
りんごんはどこかのNeedでロールする君と違って守護持ってるからこそ
強制的に攻撃一回無駄うちになって1枚引かされるという不快ムーブを仕掛けてくるから攻撃力がなくて当然なんだ
707: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:49:41.66
流石にりんごんを序盤に出したいとか言ってるのはエアプやろ
ギリギリネクロのコンバで使えるぐらいじゃん
823: 名無しのゲーマー 2016/07/07(木) 18:59:34.41
りんごんりんごーーんwwwww

インリード

固定:雑談トーク誘導

シャドウバースのこと気軽に一言どう?

デッキ構築に関する相談やシャドバスについての質問。またゲームに関する雑談や愚痴など気軽に投稿してね

デッキ相談・共有掲示板
なんでも雑談掲示板


関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です

 - カード評価, ニュートラル